お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

根羽カントリークラブ(旧:東名根羽CC)

ねばかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 150yd 工事中リモコン乗用カート

中央自動車道/園原IC 40km

長野県下伊那郡根羽村382-93

TEL:0265-49-2311

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (189件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
5.0
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

夏はやっぱり

夏はやっぱり根羽カントリーですね!
日陰に入ると涼しいので待ってる間は日陰でひと休み。
フェアウェイのペンペン草は気になりますがコスパを考えればしょうがないかな。 (最終編集日:2021年3月24日)

ゴルフ場からの返信

これからの紅葉シーズン、お得なプランを用意して、
ご来場、心よりお待ち致しております。
川上 (2021年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

涼しい

朝、早い時間はラフが深く球を見失う。
グリーンが早く難しい。
コースの日陰は日中でも涼しい (2020年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテナンスが悪い

バンカー・ラフのメンテナンスが悪い
虫アブが多いので要注意
従業員は少ないが、接客姿勢は良い
気温は25度で最高でした (2020年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

格安ゴルフ場

お昼がついての7000円は安いと思います。お風呂の温度が低く悲しかった。練習と思えば安上がりなゴルフ場でしょう。 (2021年4月26日)

ゴルフ場からの返信

これからの紅葉シーズン、お得なプランご用意して、
ご来場、お待ち致しております。
川上 (2021年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

格安でプレー出来ました

12月で昼食なし、風呂なしとは言え日曜日で5,000円は安いと思います。
朝のうち寒かったけど天気が良く後半は温かさを感じながらプレー出来ました。
コンペで利用しましたがゴルフ場の対応も良く気持ちよくラウンド出来ました。
また利用したいと思います。 (2019年12月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まずまず

■ 全体的な感想
  まずまず。少し遠く道中の道も狭いがコスパを考慮し又行きたい
■ 値段
  安い
■ 施設
  古め
■ 食事
  大衆食堂並み。メニューは少なめ
■ 難易度
  普通
■ フェアウェイ
  フェアウェイとラフの境い目が分かりにくいため
  何とも言えないが、そんなに狭くはないと思う
■ グリーン
  早くはないが傾斜があり、上につけると大変
■ 距離
  短めだがアップダウンあり
■ コースメンテナンス
  あまり良くない (2019年11月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

お値段通り!

■ 全体的な感想
全体的には満足でした!久しぶりの友人達との再会を楽しみながら平日という事も有って空いていてストレス無くラウンド出来ました。

■ 値段
リーズナブル
■ 施設
まぁまぁです。
■ 食事
普通です。
■ 難易度
そんなに難しくないですが、打ち上げが多いコースでした。
■ フェアウェイ
普通です。
■ グリーン
少し早目でした。
■ 距離
パー5が有って楽しめます!
■ コースメンテナンス
普通です。 (2019年6月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

牧場ゴルフ

GWに値段がかなり安いので来てみましたが、やはり値段が安いにはそれなりに理由があるわけでコースメンテはボロボロでフェアウェイ、ラフともに雑草だらけでティーグラウンドはハゲハゲ、フェアウェイにタンポポがいっぱい咲いてました(笑)。あと最悪なのはコースいたるところが獣の糞だらけで歩くのはもちろん、クラブを置くのさえためらうほどでした。残念… (2019年5月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

好きなコースです

短めのコースですが、良いコースです。また来たいコースです。 (2019年2月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

練習に最高

久しぶりにラウンドさせていただきました。

グリーンがかなり綺麗になっていてびっくりしました。
しかし、フェアウェイは相変わらずです。ラフとの境目がわからない。

早い時間からのスタートでしたので、スルーでラウンドさせていただきありがとうございました。
(2018年11月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

あんまり教えたくないですが・・・。

朝早めにスタートしてスルーにしてもらい昼ごはん食べて風呂に入って二時位には出発できます。土日で。ほかのコースには土日はいけません。 (2018年9月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的には満足です

■ 全体的な感想
お風呂が水不足で使えないのは前もって連絡が欲しかったです
■ 値段

■ 施設

■ 食事

■ 難易度

■ フェアウェイ

■ グリーン

■ 距離

■ コースメンテナンス (2018年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

下界は猛暑でも

いつも、渓流釣りの通り道で、涼しい環境でラウンドしたいと思っていました。
真夏にも拘らず、日陰は、涼しく、価格も安価で楽しくラウンドできました。
ただ、雨がほとんど降ってないせいか、谷からの冷水がなくて、残念でした。
夏季のゴルフには最適です。 (2018年8月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

涼しい!

下界、名古屋が39.7度を記録したなか31度前後で気温でした。高原ゴルフ系で涼しく、快適にゴルフできました。値段も昼飯付きで手頃ですし、景色もそこそこです。最近の真夏のゴルフにしては満足です。 (2018年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

快適でした

岐阜では連日38度の日が続く中、根羽カントリークラブでは13時の気温が28度で快適にラウンドできました。レストランにもエアコンがありませんが、自然の風で気持ちがよいです。コースはFWに雑草も生えていますが、プレーに問題はありません。 (2018年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ホールインワン達成

アウト5番135ヤード9番アイアンで3回目のホールインワンを達成しました。2回目から約4年で100ラウンドを費やしました。記念写真とボールを大事に飾ります。 (2018年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

練習です

すこし遠いのですが、練習用として利用させていただいております

フェアウェイがぬかるんで、ナイスショットしてもボールが埋まってしまいロストしでしまいます...。 (2018年11月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まぁ~まぁ~

初 根羽
友人からの評判も、GDOの口コミもあまりよくなかったので期待せずに行きましたが、普通にプレイできました。ただ各ホールで待ちはありました。(前半ハーフ3時間)
今回は間もなくシーズンオフということで安いプランでしたが、気候の良いときにまた行きたいと思います。 (2017年12月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

格安料金で満足

日曜日のコンペで利用しました。
朝食・昼食付で6千円台はうれしい料金です。
他のゴルフ場に比べコース設計やメンテナンス状態は劣りますが自然を相手にするスポーツだと割り切ればマネジメントやリカバリー等十分楽しめます。
ゴルフ場のスタッフ接客は良く満足しています。 (2017年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

悪い

グリーンは良かったです。フェアウェイはクラブも泥々だしボールも毎回汚れた。雨降ってないのに水はけが悪いのか??クラブも汚れてバケツに水入っていたけど9ホール回ると水もタオルも泥ついてたのに昼休憩の時に変えてなくて汚いままの水、タオルを後半も使ったからクラブも綺麗に洗えなかったです。

■ 全体的な感想 フェアウェイ以外は良かったです。

■ 値段 は安くていいです。

■ 施設 まあまあ

■ 食事 美味しかった。

■ 難易度 3

■ フェアウェイ 3

■ グリーン 4

■ 距離 4

■ コースメンテナンス2 (2017年10月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:189件

根羽カントリークラブ(旧:東名根羽CC)の口コミ・評判 3/10ページ

プランを見る