お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新城カントリー倶楽部 【PGM】

しんしろかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 20ydリモコン乗用カート

東名高速道路/豊川IC 15km

愛知県新城市一鍬田字赤座ヶ入1-1

TEL:0536-26-1181

総合評価

★★★★★★★★★★
3.6 (397件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
4.3
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
2.7
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

久しぶり

2年ぶりの新城でした。
無風で快晴、気温も高くて最高のコンディションでプレイできました。
フェアウェイ、ラフはそれなりに手入れされていましたが、グリーンはイマイチの状態でした。所々で東三河豪雨の爪痕も・・・まだ改修には時間がかかりそうでした。
グリーンが綺麗になったら、また行きたくなるゴルフ場です。 (最終編集日:2023年12月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

猛暑にやられた芝

猛暑のせいか、グリーンが酷いことになっていた。 (最終編集日:2023年12月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏に比べてグリーンが良くなってきた。

前回、9月にプレーした時は、芝生が熱にやられてました。しかし、見違える程良くなってきました。これもスタッフの方の努力のたなものかと。接客はいつも丁寧かつ迅速で気持ち良いです。来年又プレーさせて頂きます。 (最終編集日:2023年12月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの芝があれている。

難易度は普通
料金は安め
ベストは出にくい
(最終編集日:2023年11月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

最悪のグリーン

グリーンは芝半分、土半分くらいでボコボコ。ラインなんてとてもじゃないが読める状況ではない。
しかもフェアウェイは獣のフンだらけ。
とにかく酷い。 (最終編集日:2023年11月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やはり難しいコースですね

先週も来てだいぶグリーン周りが良くなって来ましましたが!、まだまだ駄目ですね (最終編集日:2023年10月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテナスが出来ていない

ラフは伸び放題、全体的に整備が出来ていない。残念なゴルフ場。 (最終編集日:2023年10月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン以外は

みなさん記入されていますが、この夏の暑さと思われる芝やけが残念でした。ライン上に芝生が全く生えていない部分もあります。フェアウェイなどは頑張って整備してくれて合った分、グリーンが目立ってしまい残念でした。 (最終編集日:2023年10月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがボコボコ

午前スループレイでまわりました。12時過ぎには終われて午後から仕事ができました。ただ、今年の暑さに負けたのかグリーン
が剥げて凹でした。パットしたボールが傾斜に関係なく曲がったり飛び跳ねたりして、グリーン上は最悪でした。他は手入れが行き届いていました。 (最終編集日:2023年10月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーン

グリンの状態が最悪 バンカーもガタガタ (最終編集日:2023年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ダメダメ

久しぶりの「新城」、驚愕です!
グリーンはバンカー!
PGMは全国展開しているんですよねぇ?!
コースコンディションでラウンド可否のガイドラインはないのか?
暫く避けるべきコースです。 (最終編集日:2023年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

行きません

コースは戦略性があり、とても面白い。
だが、たどり着いたグリーンがあれでは全てが台無し。1.2ホールだけじゃなくて全ホールダメ。ティーイングエリアや道中は緑できれいだが大袈裟じゃなくグリーンに芝がない。ただただ土です。ラインもへったくれもない。あの値段でこのコースは2度と行かないと思います。あと、詰めすぎで昼が長すぎる。 (2023年10月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

酷暑で…

ここまでグリーンが酷かったのは初めてで、ツーグリーン共砂場に芝がかろうじて残る状態。
グリーンキーパーさんも大変だろうと逆にお気の毒に思えてしまいます。 (最終編集日:2023年9月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

メンテナンスが全くできてない。ひどすぎる。

ラフは全く刈ってなくボールの真上まで行かないと見つからず探すのに時間が掛かりなくてロストボール、グリーンは芝が全く無く土状態あれで営業するなんて客を馬鹿にしている。 (2023年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーンが酷すぎる

芝の管理がよくなかったのか暑さの影響か、グリーンの芝が枯れ果てていた。ほとんどのグリーンは芝が無いに等しく、砂で固められていた。所々ひび割れや窪みもあり、まともにパターができたものではなかった。正直酷い。割引くらいしてほしい。この状態で開けているのが逆にすごい。今後の利用を見直したくなった。 (最終編集日:2023年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーンが土

グリーンが土でした
枯れているとういレベルではなく枯れた芝すら無い状態でした (2023年9月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪のグリーン

天候に恵まれたが、コースの整備状況は今一であった。特にグリーンは最もひどく、芝生がなくはげ山状態のため、ボールの速度規則
で手こずった。当然の事ながら、ピッチマークは無法状態。グリーンの整備が完了するまでは、プレーは控えたい。 (2023年9月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

接客はいつも素晴らしいが、グリーンが残念??

グリーン面の芝生がやけてしまって、地肌が見えてしまって残念。今年の夏は暑すぎだから仕方がないと思いますが、是非とも再発防止を。又、この時期なので仕方がないが、ラフにちょっとでも入るとボールが見つけられず、4個ロスト、残念な結果でした。スタッフさんの対応はいつ来ても素晴らしいです。なので、後はコースメンテナンスを頼みます。 (最終編集日:2023年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

40年以上?場を回ってきましたが、こんなに酷い

グリーンは初めてです。北、南コース、どのホールも芝が殆どなく、土のグリーンでした。又、コースもラフが深く、アマチュアでは難しいです。もう一つ、コースの真中がラフになっており、アップダウンでボールの落ちどころが見えない場合は、ボール探しに時間を取られ、全然楽しめませんでした。もう2度と来ないコースです。 (最終編集日:2023年9月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーンが過去最低レベル!

初めての愛知県でのラウンド!
過去最低レベルのコースです。特にグリーン!!ぼこぼこ!もはや芝はありません。ラインも読める訳もなし!衝撃でした。
他のコースとお悩みの方、こちらはおすすめできません。
(最終編集日:2023年11月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:397件

新城カントリー倶楽部 【PGM】の口コミ・評判 3/20ページ