お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
皇子山カントリークラブ
おうじやまかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 15yd歩き
山岳コース練習場あり 15yd歩き
名神高速道路/京都東IC 5km
滋賀県大津市山上町790
TEL:077-522-1629
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(275件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
琵琶湖の景色が圧巻
距離は短いが、グリーンが速くて難しい。
フェアウェイやラフの整備も行き届いている。バンカ?の砂は少なめ。
コスパが良く、昼食も美味しい。
またリピートします。 (2025年7月30日)
早朝スルー
三連休最終日、早朝スルーで涼しい間に回って終わったのが10時前。まだ時間たっぷり、1日が長く使えて有意義に過ごせました。 (2025年7月23日)
ゴルフ日和でした
雨にも合わず、それほど暑くもなく、ゴルフ日和でした。
口コミ評価の高い、ゴルフ場だったので、一度訪れたいと思っていました。
口コミ評価通りコース整備がよし、コスパもよし、景観良しのゴルフ場でした。
自分のゴルフの出来がいまいちだったので、ぜひリベンジに再訪したいです。
(2025年6月28日)
皇子山カントリーについて
この日は、調子が悪くスコアがイマイチでしたが、次回は頑張り90
が切れるよう頑張りたいです。 (2025年6月14日)
コスパ 非常によかったです。
メンテナンスは良い印象でした。
乗用カートではないのですが 部分的に乗用できるモービルもあり良かったです。
(2025年6月7日)
中級者
面白いゴルフ場でした
初めてお邪魔しました。アップダウンの激しいゴルフ場でしたが
琵琶湖が真下に広がり景色に癒されました。
乗用カートでなくて、バックだけリモコンカートで
歩きで良い運動になりました。
上りの強い所は乗用カートが有るので助かります。
面白いのは、駐車からクラブハウスまでモノレールがあって
遊園地みたいでした。9番ホールは行き帰りの道路をまたぐ所に
ティーグランドがあって、車に当たらないように信号機を赤にして
から打つのが面白かった。 (2025年6月6日)
皇子山カントリーについて
距離感が、高低差があり難しいですがグリーン上が難しくて、面白いコースと思います。 (2025年5月24日)
距離はないけど戦略的
コースメンテは素晴らしく、気持ちよくラウンドできました。
また、モノレールカートでの歩きラウンドやコース間のゴンドラ乗車など昭和を思い出していました。なかなか良いです。
気になる点は、コース内のシカ?のフンがチョット多めなのと、9番ホールから駐車場へのボールの飛来。防球ネットはありますが、さらなる対策の検討をお願いします。駐車場にいる側は予測できず、とても危険な思いをしました。 (2025年5月18日)
中級者
記憶に残るゴルフ場??
2025年4月26日の17番ホールのピン位置??
エグかった~?人生初の9パット。
琵琶湖のキレイな景色・美味くて大きいエビフライ定食・駐車場からのスロープカー・ホール間のゴンドラ等など、色々な物が記憶に残るゴルフ場となりました~??楽しかった~??
グリーンを管理されているキーパーさんに脱帽です、次回の挑戦を楽しみにしていますので、引き続きツルツルグリーンのキープとお山のてっぺんピン位置??宜しくお願い致します??
ありがとうございました。 (2025年4月27日)
グリーン
毎ホールグリーンには悩まされます。
距離が短い分グリーンの難易度は最高です。楽しくラウンドさせて頂きました。
エビフライ最高でした。 (2025年4月23日)
早朝スルー始まりました。
今年も早朝スループラン始まりました。
2サム割増無しでコスパ良し。グリーン10fはなかなか難しいです。上につけるとヤバいです。距離は短いけど戦略性あり。
(2025年3月27日)
歩き疲れました
若いころ妹が会員だったので一度来場しましたが、乗用カートがないゴルフ場でのプレーは若い頃にプレーしたのですが久しぶりでした。大変疲れました。バックティーからプレーしましたがショートホールは崖ばかりで楽しかったです。年寄りには大変なゴルフ場でした。 (2025年3月9日)
中級者
コスト、絶景、グリーン、お風呂、食事良い
好きなコースです。何回も行きたーい (2025年3月2日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
完ぺきな景色と久し振りの歩きのラウンド
完ぺきな景色とラウンドに3度目で出会えました!月曜(クローズ)&水曜(現地到着後クローズ)&金曜(ラウンド)?30年以上の久し振りの歩きのラウンド、シニアには、大変かな?(無理かな?)と思いましたが(途中、中継カート有り)で十分楽しめました、コストパフォーマンスも良く、適当な総距離、いっぺんに皇子山のファンなりました、また何度もお邪魔したく思っています。 (2025年2月23日)
練習ラウンド
コンペ前の練習には最適です。特にアイアンの練習になりました。 (2025年1月13日)
グリーンがめちゃくちゃ速かった
距離はかなり短めなので、いいスコアが出るかときたしていましたがグリーンがめちゃくちゃ速くて、3パットが多くなりました。人生初5パットも。。。
傾斜もかなりあるホールがあり、下り30cmを外したために3mの返しになったり。とにかく難しかったです。凍っていたのでしょうか。 (2024年12月10日)
景色が綺麗
歩きなので少ししんどい風は強い (2024年12月11日)
アトラクション
ゴルフをするために来たというより、乗り物に乗りに来た、というほうが正しいかもしれません。ゴンドラみたいなやつや、モノレールみたいなの、バッグもモノレールに乗せるし、頭上をモノレールが交差したりで楽しかったです。コースは狭くて短いですが、グリーンは素晴らしい出来上がりだと思います。正直、ビックリするくらいのコンディションでした。パッティングとアプローチ、アイアンの練習になるコースと割り切れば、景色は最高だし安くて素晴らしいゴルフ場だと思います。 (2024年12月3日)
中級者
上級者
琵琶湖を望む、コース
プレーは歩行でアップダウンがありますが、きつい斜面は乗り物があり、楽チンでした。
また晴天の中、気持ち良く歩いてプレー出来ました。 (2024年11月14日)
中級者
接客がいい
電話対応もいいです、
マスター室の対応もいいです (2024年9月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:275件