お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

京阪カントリー倶楽部

けいはんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60yd自走乗用カート

京滋バイパス/笠取IC 5km

滋賀県大津市大石曽束町525

TEL:077-546-0271

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (899件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.9
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.3
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートの案内表示が分かりにくい。

グリーンにデコボコが多い。
(2025年10月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートを新しいのにしてほしい

カートが一番古そうなカートでしたが、荷物を置くカゴが後部座席背もたれになく、雨でしたが、バッグにかぶせるビニールもカートにくっついている部分が、動かすと取れるかと思うくらいガタガタでした。
ブレーキの効きも悪く、たまにパーンと音もなっていました。
アップダウンやカーブ、狭いカート道が多いのでカートを新しくして欲しいです。
グリーンの状態が悪いとは仰ってましたが、少しひどかったです。
コースは面白いコースだと思いました! (2025年10月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのコース

グリーンの痛みがひどく、ボールがはじける。芝生の無いところがあり土が剥き出し。
ラフは適度に刈られていて探しやすかった (2025年10月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

,グリーンは最悪

グリーンの手入れは最悪。グリーン上は凸凹で、芝がそこらじゅう剥げていて、また、数ヶ所グリーン上にロープが張られるなど、最悪なゴルフ場です。ホールからホールまでの距離が長く、急カーブや急坂を自動カートでないため、次のホールにたどり着くのが大変です。プレー費が、安いので、選らんでしまいました。ランチは、以前に比べ品数が減りましたが、美味しいです。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2度と利用しないと思う

コースロケイションはとてもいいと思いますが、とにかくグリーンコンディションが悪過ぎます、ディポットだけならまだ我慢できますが、芝はハゲ、土が丸出しパットをするとボールが跳ねるは止まるは、ラインがどうのこうのとかのレベルじゃなくひど過ぎます。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リーズナブル料金で利用できた 満足です

難易度ややありメンテナンスよく非常によい (2025年10月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンコンディションが悪すぎる。

全体的にコースやスタッフ、料理には不満は無いが、グリーンコンディションが悪すぎて残念でした。修繕の予定との事なので早急にお願いします?? (2025年10月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの悪さ

夏場のグリーンメンテナンスが悪かったのか、生え空割っていない。
直しもされてないマナーの悪さ
ラフは問題無い
逆にラフは楽でした。 (2025年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは面白いのに

コースは非常に面白いのにクチコミ通りグリーンが雑草にやられたらしく、まだメンテナンス途中で砂だらけでした。
回復を期待します。 (2025年10月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが最高でした。

食事は美味しかったです。
グリーンは傷んでいましたが、コース内は良く手入れ出来て、ボールは打ちやすかったです。 (2025年10月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

過去最低のグリーン

とても汚いグリーン
食事もとても残念でした
コースは起伏があって楽しかったです。

客層はあまり良くなさそうです。 (2025年11月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンやカートのメンテナンスなどが問題

トリッキーで難儀なコースであることは知っていますが、2年ぶりのラウンドでした。
宇治、曽束コースでしたが、宇治コースのグリーンが芝生が剥げて土が見える所が多かった。
また、カートのマフラーからパン、パンという不完全燃焼ガスの爆発音が続き、こちらも整備不十分でした。さらに、半袖シャツの上腕から手首にかけヤクザの入れ墨を隠さずにプレーしている男がいました。
他のゴルフ場より安い理由がわかったような気がします。
(2025年10月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーで

コンペにてお世話になりました。
バンカーの水はけとグリーンの水溜まり対応は改善お願いします。 (2025年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨だったのですが楽しめました

雨でしたがなんとかプレーは大丈夫でした
メインテナンスが良かったんだと思います (2025年10月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

内部の表示を増やす。

内部の行き先表示を増やした方が初めて来た人はわかりやすい。
トイレ、食事、ロッカー等
スタート場所も
(2025年10月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつになったら

いつになったらグリーンがまともになるのかと思ってます。
コースは好きなので、今回こそは大丈夫かなと思って予約しますが、悲しくなるほどのグリーンの状態です。
めっちゃいい状態になる事を期待しています。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいラウンド

 グリーンがやや荒れていましたが、涼しい中でのとても楽しいラウンドでした。食事も美味しく、スタッフの接客も丁寧でした。アクセスもいいので、また、近い日に来たいと思っています。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

適度な難易度

ブラインドホールも有り、適度なアップダウンも有るが、それなりに面白い。 (2025年9月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン上の雑草はNGです

宇治コースを初めてラウンドしましたが、グリーン上に雑草(オオバコの様な感じ)が生えているホールが数ホールあり、昭和の河川敷のコースを思い出しました。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

4組15名のコンペで

4月組15名のコンペで利用させていただきました。

ドックレッグのコースではティーショットの落とし所を考えて楽しくさせていただきました。

レディースティーがレギュラーティーとあまり変わらなかったのでもう少し前にしてあげた方がイイのではないかと。

コスパは、イイのでまたコンペで使えたらと思います。 (2025年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:899件

京阪カントリー倶楽部の口コミ・レビュー