お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

岡山西ゴルフ倶楽部

おかやまにしごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

山陽自動車道/笠岡IC 2km

岡山県井原市門田町字玉之井5364番地

TEL:0866-63-3000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (544件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.7
施設・設備
3.6
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
4.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏場、何時もスタート前に麦茶水筒を用意してる。

食事は、ドリンクバー及び惣菜あり楽しみです。特にソフトクリームが楽しみ。
一つ気になるのは、グリーン廻りとトイレ出口灰皿が置いてある。今は、喫煙所は、建屋の裏が常識。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースの手入れが良くされている

アップダウンが少なく、高齢者にとって楽、リモコンのカートであれば便利、家から20分と近いのでグツトです。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても楽しかったです!

まだ初心者ですがとても楽しめました!また行きます。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

サービス満点

サービスが最高でした
また近いうちに
お邪魔させて頂きたいと思います (2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

サービスの良さを感じました

コースメンテナンスはグッドです
食事はおいしかったです
スタッフさんな対応は気持ちが良いです
他のゴルフ場には無いサービスをされています (2025年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースも良いが昼食もGOOD

コースは全体的に広く、スコアの出るコースです。初級の方は自信が持てると思う。
昼食のサラダ他バイキングが良い、麦茶が無料で水筒で提供しているのが良い。今の時期は最高です。 (2025年8月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離も短く優しい

食事がドリンクバー付きで更に小鉢とかあり大満足 (2025年8月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年ベスト

メンテバツグン 子供3人連れて誰がナンバー1か争いました。3年ぶりに優勝
これもコースのフェアウェイの刈り上げとグリーンの芝のおかげ
 高速1時間がネックだが、帰りに笠岡ラーメンを堪能しました。 OBはゼロのワンパットが2回と4回のバーディチャンスことごとくカップを蹴られました。
鋭くカットお願いします。
(2025年7月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

麦茶最高

暑い時は、麦茶水筒が有り、大変助かります。食事は、惣菜、ドリンクバー及びソフトクリームまで有り、楽しみです。
(2025年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースコンディション良好

初めて利用しましたが、コースメンテナンスは良好でグリーンもきれいでした。フロント対応もよかったです。コースはやや狭めで、グリーンは目が強く遅いので気を使います。フェアウェイも刈り高が高めなので、ファーストカット的な感じでした。総じて良好でした。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初心者、女性、高齢者には丁度いいコースです。

距離、バンカーが少なく、高低差も少ないゴルフを楽しむには最高です。食事にバイキング付、ドリンクサービス付きは得した気分です。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ふかふかのフェアウェイ

暑さの厳しい日のプレーでしたが、心地良い風が吹いたりして楽しんで回ることができました。
フェアウェイがふかふかで、絨毯の上を歩いているようでとても気持ちが良かったです。ただ、夏芝でラフに入れてしまうとボールを探すのに苦労しました。フェアウェイキープがスコアメイクには必須だと思いました。
また、バンカーが少ないのグリーンを狙いやすく、初心者にも優しいコースだと思いますが、グリーンがアンジュレーションが結構きつくてパットが難しかったです。
レストランは、食べ物を注文するとちょっとしたバイキングやフリードリンクが利用でき、嬉しいことにソフトクリームまで食べ放題で満足でした。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ヤード表示板

コースのメンテナンスがよかった。アップダウン、バンカー少なく距離も短く初級者にやさしい。
食事については、ドリンクバーとサラダバーが付いており、またソフトクリームも食べれてよかった。
ティーグランドのヤード表示板が地面に置くタイプで、見えづらく探すのに苦労した。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

シラス丼

はじめてのコースで、楽しみにしてました。
口コミにあった通り、アップダウンもなく、バンカーもなく、大変優しめのコースだと感じました。
ただ、残念な事は昼に食べたしらす丼ですが、ご飯が5センチ位の塊で硬くてびっくりしました。その他はスタッフの方も大変良くちょっとしたバイキングもあり楽しく過ごせました。また機会があれば行きたいと思います。 (2025年7月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテ者

最終組でプレーしたのですが、ティーショットを打っているのにコースメンテ者が大声で話をされてガッカリした。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良く管理された良いコース

何時も良く手入れされている良いコースです。コースレイアウトも良く楽しいコースで、コスパも良く不満は特にないですが、隣接コースからの飛球も多く(その日の客質ですが)危険に感じていました。同伴者は飛んできた球が足に直撃しました。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コーースの整備が素晴らしい

グリーンはしっかり整備され大変満足しています。
また、ラフ等も刈込がされていて申し分ない。
これからも酷暑の中宜しくお願い致します。 (2025年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何時も暑い日は、麦茶を準備して頂いて助かります。

今回は、ヘアーウエイの芝が伸び過ぎで難易度が、少々高かった。
レストランでは、何時も惣菜、ソフトクリーム??が有り、楽しみです。 (2025年7月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスが行き届いている!

いつ行ってもコースメンテナンスが行き届いており、気分良くラウンドさせてもらっています。
コースは距離が短く、またバンカーが少ないため、女性ゴルファーやシニアに薦めです。
食事はサラダバーやドリンクバーが付いており、お得感満載でした!
気になる点として、カート道が他のコースに比べ狭くて運転に注意が必要です。 (2025年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事・メニューが充実

夏を迎えて夏季メニュ-が充実していて凄く満足しています。
また、コース内の芝もメンテが行き届いており最高です。
有難う (2025年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:544件

岡山西ゴルフ倶楽部の口コミ・評判