ゴルフ場予約>北海道・東北>北海道・東北 ゴルフ場ランキング>難関ホール>プロ級の難易度が高いPar5ホール
全国のゴルファーが選ぶ、北海道・東北のゴルフプロ級の難易度が高いPar5ホールのゴルフ場ランキング!提携ゴルフ場数は全国2000コース以上!
集計期間:2024年10月01日~2025年09月30日
ゴルファーレベル
で絞り込み
並び替え
フラットホールでテーブルグリーンのタフなホール
総合評価 ★★★★☆ 3.8
丘陵
樽前山や太平洋の雄大な眺めを一望!
樽前山と太平洋の自然に囲まれた絶好のロケーション。
新千歳空港から道央自動車道ご利用で44分(52Km)、登別温泉より31分(31Km)と充実した交通アクセス。
またクラブハウスも樽前山や太平洋の雄大な眺めを一望でき、プレー後は敷地内に湧出する北海道遺産モール温泉を楽しむこともできます。
| IN | 15H Par5 |
|---|---|
| Reg.550Y | |
| Back.615Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.3 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.3 |
長いロングホール
総合評価 ★★★★☆ 3.8
山岳
5人乗りGPSナビ付乗用カートで楽々プレーができます。
丘陵コース。前方に石狩湾、後方に手稲山をひかえた丘陵地にあるため景観はすばらしい。コースは全体的に距離が短めだが、各ホールとも起伏に富んでいるため、第2打からのライに変化が出るので方向のとり方には十分な注意が必要。またグリーンは砲台型が多いため、アプローチは慎重を要する。大胆な攻めよりも緻密な攻めの方が好結果が得られそう。
| IN | 13H Par5 |
|---|---|
| Reg.630Y | |
| Back.663Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.27 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.27 |
距離の長い難易度1のロングホール
総合評価 ★★★★★ 5.0
丘陵 練習場あり
丘陵コースならではの壮大な景観!大自然の山々に囲まれながらGPSナビ付乗用カートで快適なプレーをお楽しみください!
丘陵コース。白樺の豊富な丘陵地帯に展開する18ホール。各ホールとも趣を異にし、変化に富んだショットを要求する。アウトは 1番2番と距離の長いホールの出だしだが、このふたつを切り抜けるとその後は距離的には楽。インは長めのミドルで始まるがここも無理をしないこと。あとはハンディキャップ2の16番が難関。池が大きな戦略要素となっているので、各ショットとも狙い目をはっきり決めて攻めるべきだろう。
| OUT | 1H Par5 |
|---|---|
| Reg.547Y | |
| Back.572Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.26 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.26 |
総合評価 ★★★★☆ 4.3
丘陵練習場あり
コースレイアウトはまさに「北海道リゾートゴルフ」ホテルクオリティのホスピタリティもグッド
やや左ドッグレッグのロングホール
| IN | 10H Par5 |
|---|---|
| Reg.590Y | |
| Back.600Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.22 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.22 |
総合評価 ★★★★☆ 4.0
丘陵練習場あり
2021年10月よりNET予約開始しました★庄内あさひICより5分の好アクセス!
左ドッグレッグのロングホール
| OUT | 3H Par5 |
|---|---|
| Reg.549Y | |
| Back.569Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.18 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.18 |
総合評価 ★★★★☆ 4.4
丘陵
丘陵コース。広・狭・長・短とバリエーション豊かなコース設計でプレーヤーを飽きさせない。戦略によって様々なクラブが使えるレイアウトで、何度も挑戦したくなるコース。春には、残雪の残る飯豊連峰を眺めることもできる。最難関ホールの15番は、最長600ヤード超のロングホール。攻略することができるか!?
S字のロングホール
| IN | 15H Par5 |
|---|---|
| Reg.579Y | |
| Back.625Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.18 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.18 |
総合評価 ★★★★★ 4.6
丘陵練習場あり
樽前山をバックに大パノラマも魅力
軽い右ドッグレッグのロングホール
| IN | 12H Par5 |
|---|---|
| Reg.552Y | |
| Back.561Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.14 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.14 |
総合評価 ★★★★★ 4.7
丘陵
名プレーヤー杉本英世設計。数多くのプレイヤー達と共に歴史を刻んできた風格のコース
真っ直ぐなロングホール
| IN | 10H Par5 |
|---|---|
| Reg.554Y | |
| Back.582Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.13 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.13 |
総合評価 ★★★★★ 5.0
丘陵練習場あり
南宗谷の大自然を肌で感じられる。
右ドッグレッグのロングホール
| OUT | 3H Par5 |
|---|---|
| Reg.502Y | |
| Back.525Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.11 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.11 |
総合評価 ★★★★☆ 4.0
林間練習場あり
オホーツク海を前面に原生花園、涛沸湖と自然豊かな18ホール
無理にパーを狙わずコース中央を攻める
| OUT | 2H Par5 |
|---|---|
| Reg.503Y | |
| Back.548Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.1 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.1 |
総合評価 ★★★★☆ 4.1
丘陵練習場あり
【10月16日よりカーナビ導入★】永い歳月がクオリティの高いコースを創造。訪れる人々のチャレンジ精神をかきたてる27ホール
ロングで一番長い フラットでフェアウェイも広い
| 椿 | 5H Par5 |
|---|---|
| Reg.610Y | |
| Back.633Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.05 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.05 |
総合評価 ★★★★★ 4.9
丘陵
【日本一と称されるPar5に挑戦!】 自然が大きいからコースもドラマチック
左ドッグレッグのロングホール
| IN | 13H Par5 |
|---|---|
| Reg.590Y | |
| Back.650Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.04 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.04 |
総合評価 ★★★★☆ 4.4
丘陵練習場あり
豪華なクラブハウスに温泉とコースは戦略性のあるトーナメントコース
やや打ち上げのロングホール
| OUT | 5H Par5 |
|---|---|
| Reg.541Y | |
| Back.561Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.02 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.02 |
総合評価 ★★★★☆ 4.1
丘陵練習場あり
春は桜吹雪、夏は深緑、秋は紅葉と高い空。季節折々の顔を持つ北東北屈指の絶景コース。
長いロング 左右にOBだが広めなので気にせず
| 七竈 | 3H Par5 |
|---|---|
| Reg.562Y | |
| Back.582Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1.01 |
| 平均スコア |
|---|
| 6.01 |
総合評価 ★★★★☆ 4.3
丘陵練習場あり
コースレイアウトはまさに「北海道リゾートゴルフ」ホテルクオリティのホスピタリティもグッド
左ドッグレッグのロングホール
| OUT | 7H Par5 |
|---|---|
| Reg.545Y | |
| Back.570Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +1 |
| 平均スコア |
|---|
| 6 |
総合評価 ★★★★★ 4.7
林間練習場あり
『Beautiful&Tough~あくまでも美しく、あくまでも雄大に』
S字のロングホール
| イコロ/ピリカ | 5H Par5 |
|---|---|
| Reg.536Y | |
| Back.555Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +0.98 |
| 平均スコア |
|---|
| 5.98 |
総合評価 ★★★★☆ 4.1
丘陵練習場あり
加藤俊輔氏設計による36ホールズ、雄大な樽前山を眺望しながら、頭脳と技術を駆使する戦略的なコース。
S字のロングホール
| イーグル OUT | 8H Par5 |
|---|---|
| Reg.584Y | |
| Back.597Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +0.98 |
| 平均スコア |
|---|
| 5.98 |
総合評価 ★★★★★ 4.5
林間練習場あり
日本三景松島背景に詩情豊かな東北最大の3コース54ホールズ
ティショットはフェアウェイの右にある木狙い
| 松島コース IN | 10H Par5 |
|---|---|
| Reg.569Y | |
| Back.588Y | |
| 平均オーバー |
|---|
| +0.98 |
| 平均スコア |
|---|
| 5.98 |
