キャンペーンは終了いたしました。
ご利用ありがとうございました。
- キャンペーン期間
- 2017年6月30日(金)まで
- プレー対象期間
- 2017年4月1日(土)~2017年6月30日(金)
賞品一覧

予約代表者に当日ゴルフ場でボール1スリーブプレゼント!
※ボールの種類、ナンバーはお選びいただけません。
※メーカー、種類は変更になる場合があります。

同伴者も対象!
スクラッチカードをこすって”あたり”が出たら、
当日プレー代から3,000円or1,000円引き!
スクラッチカードではずれが出てもセカンドチャンスあり!応募するだけで予約クーポンプレゼント!
さらに抽選で各地の厳選賞品が当たる!

サイボクハム 牧場産直お肉詰合せセット
サイボクハム人気賞品を選べるギフトカタログ!

シミュレーションゴルフバーGOLUXE
2時間利用券
名古屋で人気のシミュレーションゴルフバー

満寿泉 大吟醸・特撰大吟醸 720mlセット
ひたすら酒質の向上に心血を注ぐ北陸の誇る吟醸酒。蔵元直接買い付け!

三木よかわカントリークラブ 無料プレー券
2016年上半期人気ランキング近畿第4位のコースでプレー!

木の庄帆布製 広島カープ公認
iPhone6/6s用ブック型ケース
高密度帆布を使用。裏面にカープロゴ入り。

やまやの「明太子」と「博多の幸うまだし」
明太子と6種類の旨みが溶合う和風万能出しのセット
対象ゴルフ場紹介




こぶしゴルフ倶楽部(岐阜県)
国内で唯一尾崎プロが設計した人気コース!
尾崎直道プロが、国内で唯一設計・監修を手がけたチャンピオンコース。自然林で完全にセパレートされた18ホールは、それぞれに個性豊かで戦略性に富んでいる。グリーンはベントのワングリーンで早く、ゴルファーの挑戦意欲を掻き立てる。本格ドライビングレンジ、ゆったりとしたクラブハウスなどの設備をはじめ、コースメンテナンス、接客と全てにおいて高評価を獲得し続けている人気コース。
中央自動車道/土岐ICより15km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




ザ・フォレストカントリークラブ(静岡県)
豊かな森に広がる戦略的27ホールへ挑戦!
「遠州森町スマートIC」から6分と好アクセス!豊かな森に囲まれた27ホールズは、フラットな中にも各ホールに特徴あるレイアウトが織りなされており、ゴルファーの挑戦心を掻き立てます。特別感謝デーやお得なコンペパックなど嬉しいプランも充実!2016年からはナビに最新リーダーズボードを導入し、さらにコンペ人気沸騰中!この機会に掛川エリアの人気コースをご堪能ください。
新東名高速道路/遠州森町スマートICより4km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場(岐阜県)
東海エリア最大級のゴルフパラダイス
3コース54ホールのスケールを誇る東海エリア最大級のゴルフ天国。東・中・西それぞれ趣の異なる本格派のコースが展開されている。ダイナミックな打ち上げや打ちおろしあり、ゆったりとフラットなコースあり、アプローチテクニックを要求されるお椀型の難関グリーンあり、ゴルフのあらゆる要素を求めれるコースは何度でも挑戦したくなります。定期的に刷新されるランチメニューや不定期開催のバイキングなども大好評。
中央自動車道/瑞浪ICより21km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




明智ゴルフ倶楽部ひるかわゴルフ場(岐阜県)
『天空のグリーン』を体感してください!
恵那峡の丘陵地にクラブハウスがあり、随所から雄大の中央アルプスの景色が楽しめる。中でもレストランからの大パノラマは圧巻です。東・中・西と27Hあり、東、中コースはロングドライブ、西コースは戦略性を必要とする。東3番・中4番のロングホールは左右が広くロングドライブで攻めたい。西2番・東8番のショートホールは、池越えが美しい。各コースそれぞれ特徴がありどの組み合わせでも楽しめる。
中央自動車道/恵那ICより9km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.3




アドニスゴルフクラブ(岐阜県)
アーノルドパーマー設計の戦略的コース!
開放的なクラブハウスから広がるコースは全体がゆるやかな曲線で構成され、牧歌的な雰囲気を漂わせている。腕前に応じた難しさと易しさを同じホールの中に巧みにとり入れた設計手法は、パーマーならではのものかもしれない。名物ホールの10番はティグラウンドがクリークによって囲まれ、そのクリークがホールを蛇行しながら進んでいく。豪快な打ち下ろしであり、バックティのさらに後ろにパーマーズティがセットされている。
中央自動車道/瑞浪ICより30km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.7




近鉄賢島カンツリークラブ(三重県)
名門リゾートコースの洗練と気品
美しい海と緑に囲まれた景勝の地・三重県「伊勢志摩国立公園」。「近鉄賢島カンツリークラブ」は名匠・上田治氏設計による伊勢志摩の自然やリアス式の海岸線を巧に取り入れた名門リゾートコース。日本で唯一の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)公式戦(2006~2015年)が開催されたトーナメントコースでもあり、高精度のコースメンテナンスとサービスはプロ選手や専門家から絶賛を博している。
伊勢自動車道/伊勢西ICより26km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★★ 4.5




越前武生カントリークラブ(福井県)
体験したらやみつきのコースレイアウト
岡本綾子プロ監修のコース。野性味あふれるアメリカンスタイルのコースはクラブハウスからほとんどのコースを見渡せるフラットな丘陸コースです。初心者からアスリートゴルファー、レディースゴルファーからシニアゴルファーまで幅広く楽しめるコースレイアウトです。大自然に調和し、彼方へ続くフェアウェイ、様々なハザードが自然に溶け込んだ美しいレイアウトがゴルファーの挑戦意欲をかきたてます。
北陸自動車道/武生ICより18km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 4.0




美岳カントリークラブ(岐阜県)
多くのゴルファーを魅了する27ホール!
のびやかな自然の中で、ゴルフの楽しさをもっと身近に感じることが出来るコース。伊吹・恵那・御岳の3コースから成り立つ松林でセパレートされた各ホールは、フラットでなだらかなアンジュレーション。ときにカジュアルに、ときには優雅に表情を変える多彩な27ホールは、幅広いゴルファーから愛されています。スタッフの対応も高評価でクラブハウスに一歩足を踏み入れれば、ファンになること間違いなしのコースです。
中央自動車道/土岐ICより15km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★☆☆ 3.3




クラウンカントリークラブ(岐阜県)
広いフェアウェイと充実した設備で人気!
市内に13のゴルフ場がひしめく激戦区にありながら、安定した人気を誇るクラウンCC。フラットで広大なフェアウェイとその真ん中を走るカートが最大の特徴だが、年々進化を遂げる設備面も充実!最新のGPSナビカートでは前後の組でリアルタイムでスコアを見れる”リーダーズボード機能”でコンペも盛り上がります。2015年にメニューを一新したレストランも、満足度が大幅UP!人気の理由は行けば分かります!
中央自動車道/瑞浪ICより14km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.2




加賀セントラルゴルフ倶楽部(石川県)
名匠!小笹昭三設計の戦略性豊かなコース
日本海を望むなだらかな丘陵地にひろがる戦略性に富んだ全18ホールズ、パー72、全長6921ヤード。名匠 小笹昭三設計のレイアウトは、自然の起伏に巧みな池やバンカーの配置、そしてフェアウェイも絞られているので戦略性が高い。北陸自動車道 加賀ICから約5分、JR加賀温泉駅から約10分とアクセスも良好!福井県の焼肉1番人気店【セナラ】が提供する絶品料理と天然温泉が心も体も癒してくれます。
北陸自動車道/加賀ICより4km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 4.0




明智ゴルフ倶楽部賑済寺ゴルフ場(岐阜県)
戦略的でタフなレイアウトの本格派
東海環状自動車道/美濃加茂ICから至近の好アクセスで遠方から訪れるゴルファーの多い賑済寺ゴルフ場。明智グループきってのタフなレイアウトやアプローチテクニックを要求される繊細なグリーンを持つ本格派のコース。食事にも定評があり、不定期開催のバイキングデーや季節ごとに変化のあるランチメニューも評判が高い!
東海環状線/美濃加茂ICより3km
山岳練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




菊川カントリークラブ(静岡県)
フラットで広いコースにコンペ人気沸騰中!
東名高速道路・菊川ICから6km。フラット&ワイドなフェアウェイは思いっきりゴルフを満喫できると幅広いゴルファーに愛されています。「ゴルフに悩んだら菊川CC。」と、地元ゴルファーからは絶大な支持を集めており、グリーンも大きめなのでコンペにもピッタリ!ぜひこの機会に、菊川CCで爽快ゴルフを楽しんでください。
東名高速道路/菊川ICより6km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




みとゴルフ倶楽部(愛知県)
まるでお城!女性に喜ばれる豪華コース!
三河湾を一望できる美しい景観の中に広がる、巧みなアンジュレーションを生かした戦略性の高い18ホールズは多くのお客様に愛されています。また、英国のお城を彷彿とさせるような豪華なクラブハウスは、贅沢なくつろぎの一時を約束してくれます。大切な方とご一緒に素敵な1日を当倶楽部でお楽しみください。
東名高速道路/音羽蒲郡ICより13km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.9




東濃カントリー倶楽部(岐阜県)
緑萌え、陽光に映える18ホール!
自然を破壊することなく作られた18ホールは松林の中に溶けこむようにレイアウトされ、四季の美しい自然を満喫できるように工夫されています。コースは比較的フラットな仕上がりではあるが、池越え、谷越えあり又ドッグレッグなどが待ち受ける一筋縄ではいかないコース。GPSナビが導入されており、綿密な戦略と快適なプレーが楽しめます。レストランも名物のカツ丼をはじめ、味に定評があり人気の理由の一つとなっています。
中央自動車道/瑞浪ICより13km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.7




中仙道ゴルフ倶楽部(岐阜県)
仲間と気軽にワイワイゴルフを楽しもう!
瑞浪エリアでトップクラスのコスパを誇るみんなに優しいゴルフ場。スタッフの飾らないアットホームなおもてなしとや、親近感の湧く美味しいレストランメニューも好評。豪快に打ちおろす、名物の9番ホールは、落とし所にハート形のバンカーが待ち構える”癒し系”。リーズナブルな料金プランや幹事さんも安心のお値打ちなコンペパックも多数ご用意。初心者も大歓迎で色んな仲間を誘って行きたくなるコースです。
中央自動車道/瑞浪ICより13km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★☆☆ 3.3




富士OGMエクセレントクラブ 伊勢二見コース(三重県)
伊勢湾を望む安らぎの景観美
全般的にフラットにつくられており、すべてのホールでティグラウンドからグリーンを望めるフェアな設計がなされている。周囲の景観にもめぐまれており、特に16番から見る伊勢湾は絶景で、リゾート気分を満喫するに相応しい爽快感溢れる18ホールである。春から秋にかけてはフェアウェイ乗り入れも実施している。毎日朝食のサービスがあるのも嬉しいサービスだ。
伊勢自動車道/伊勢ICより6km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.8




ユーグリーン中津川ゴルフ倶楽部(岐阜県)
名物の難関グリーンにチャレンジ!
自然の地形を可能なかぎり造形に取り入れて大きなウェーブから成るコース。天然のクリークをそのまま生かして、幾筋もの流れが景観を高め戦略的な効果を上げている。グリーンはアンジュレーションに富んでおり、グリーンの難易度に魅了されるプレイヤーも多数。昼食時のデザートバイキングは誰もが楽しめる人気のサービスの一つ。リーダーズボード付ナビカートが導入されており、コンペも盛り上がること間違いなしのコースです。
中央自動車道/中津川ICより4km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.1




アイランドゴルフパーク岐阜中央(岐阜県)
岐阜中央は全てのゴルファーを応援します!
御岳・美濃の美しい山々を見ながら地形の起伏を利用した丘陵コースは谷越や池越えなどもあり、初心者から上級者まで満足できるコースです。250Yard、41打席の本格ドライビングレンジが併設されており、誰でも気軽にゴルフ漬けの一日を楽しむことが出来ます。ゴルフデビューを応援するプランや、ラウンドレッスンなどイベントも充実しており、アットホームな雰囲気とスタッフの心温まる対応で誰からも愛されるクラブです。
東海北陸自動車道/関ICより3km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.6




むらさき野カントリークラブ(岐阜県)
高原のリゾート感覚に満ちているコース
幅広いゴルファーが楽しみながら、かつゴルフの醍醐味を味わえるようなコースです。小笹昭三設計。距離も比較的長めでグリーンはひとつひとつに異なる表情をもたせている飽きのこない形になっております。宿泊も可能で、宿泊プランのお食事では和食、鉄板焼コーナー、夏はバーベキューと選べるディナーコースをご用意してお待ちしております。
東海環状線/可児御嵩ICより20km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 4.0




伊勢志摩カントリークラブ(三重県)
雄大な自然を満喫できる本格リゾートコース
四季折々に表情を変える自然林の地形を巧みに取り入れ、ゆるやかな曲線が美しいリゾートコース。プレー中に見え隠れする的矢湾に惹かれ、コースを取り巻くように広がる樹林帯の深さを感じてプレーできる。主流のベント芝を志摩地方で初めて採用したグリーンは、微妙なアンジュレーションを生みおもしろさを演出している。同グループの伊勢志摩ロイヤルホテルとの宿泊パックもあり、伊勢志摩でのゴルフを満喫できる。
伊勢自動車道/伊勢西ICより22km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.8




富士OGMエクセレントクラブ 一志温泉コース(三重県)
食事・温泉・宿泊も満喫!四拍子揃ってます
コースは緑豊かな丘陵地に展開しており、各ホールとも比較的フラットな仕上がり。第1打、第2打とも距離と方向に戦略性を求められるホールが多いが、距離も長すぎないため老若男女に人気がある。また、神経痛・筋肉痛・関節痛をはじめ疲労回復・美肌効果等に効果がある温泉や、宿泊専用の豪華な夕食と2015年にリニューアルしたばかりの客室での宿泊など、ゴルフプレー以外でも満喫できるコースだ。
伊勢自動車道/一志嬉野ICより7km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 4.1




アイランドゴルフガーデン加賀(石川県)
加賀温泉郷のほぼ中央に位置するコース
温泉旅行&ゴルフが楽しめる加賀温泉エリアのゴルフ場です。クラブハウスに入ると、吹き抜けのゆったりした空間がお出迎えいたします。日常から開放された上質のクラブライフをお楽しみください。プロショップも充実しており、最新デザイナーズブランドのアパレル、ゴルフ用品を豊富に取り揃えています。一般のお客様にもご好評をいただいております、レストラン『ハナハナ』では四季折々の多彩なメニューをご用意しております。
北陸自動車道/片山津ICより12km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.6




品野台カントリークラブ(愛知県)
瀬戸の大人気コースで爽快プレー!
せと品野ICより3km、名古屋市内から下道で約50分。豪快なショットが楽しめるワイド&フラットなOUTコースと起伏もあり戦略的な面白さを持つINコースからなる自然に溢れた18ホールズがゴルファーを待ち受けます。コースメンテナンスに関しても、妥協を許さないそのスタイルは多くのリピーターを生んでいます。地元名産の「瀬戸豚」をふんだんにつかったメニューも大変好評です!
東海環状線/せと品野ICより3km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




中部国際ゴルフクラブ(岐阜県)
アクセスと雰囲気が良い気軽に行けるコース
名古屋市内からも渋滞を気にせず短時間でアクセスできる人気の多治見・可児エリアでトップクラスのコスパとアットホームな雰囲気でファンの多いゴルフ場。初級者から上級者まで楽しめる戦略的なレイアウトとリーズナブルで美味しいと評判のレストランで1回行くとリピーターになること間違いなし。2015年12月に導入された、最新式のGPSカートナビは岐阜県初導入の最新型で、初めての方でもコース攻略はバッチリ!
中央自動車道/多治見ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.5




稲武OGMカントリークラブ(愛知県)
天空リゾートをリーズナブルに満喫!
初級者から上級者まで楽しめる稲武OGM。定評のある抜群のコースコンディションとリーズナブルな価格から東海エリアでも屈指の人気コースとなっています。名匠・小笹昭三設計の戦略性の高い18ホールズ攻略をお楽しみください。無料サービスの朝食バイキングもありますので、ゴルフ場へは早めの来場がおススメです!
猿投グリーンロード/力石ICより42km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.7




千羽平ゴルフクラブ(富山県)
北陸を五感で楽しむ27ホール
霊峰・立山を遥かに望み、眼下に広がる砺波平野、メルヘンの町おやべの眺望を楽しみながらラウンドできる丘陵コースです。初心者の方からシングルプレーヤーまで思う存分ゴルフの醍醐味を味わっていただけます。素晴らしい景観と戦略的にも優れこの二つの調和の取れたコースで、きときとゴルフをお楽しみください。
北陸自動車道/小矢部ICより4km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.9




鷲ヶ岳高原ゴルフ倶楽部(岐阜県)
爽やかな風の高原リゾートコース
白山連峰を見渡せる、標高860mに位置する大自然の最大限にいかしてつくられた東海エリア屈指の高原リゾートコース。ティーグランドからの雄大な景観が特徴の季節とともにダイナミックな変化を見せる。名古屋市内からでも約90分、最寄の高鷲ICから3kmという好アクセスにありながら高原リゾートゴルフを楽しむことができる。定評のあるコースメンテナンス、ビュッフェ形式の朝食と充実した宿泊プランで人気のコース。
東海北陸自動車道/高鷲ICより3km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




静岡カントリー浜岡コース&ホテル(静岡県)
トーナメント開催コースで本格ゴルフ!
大自然の中にゆるやかに広がるエバーグリーンの37ホールズは、絶妙なアンジュレーションにより多彩なプレーがお楽しみいただけます。変化に富んだ高松コースと技術が要求される小笠コースでのプレーをご満喫ください。温暖な気候に加え、万全なコースメンテナンスにより快適なプレーをお楽しみいただけます。また、海を一望できる落ち着きのあるホテルも併設されているため、宿泊とあわせてのご利用もお待ちしております。
東名高速道路/菊川ICより17km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 4.1




掛川グリーンヒルカントリークラブ(静岡県)
カジュアルなゴルフにピッタリ!
新東名高速道路・森掛川ICから2km!抜群のアクセスとリーズナブルな料金で静岡西部エリアでも屈指の人気を誇る掛川グリーンヒルカントリークラブは、高低差を20m以内に抑えたフラットな地形と変化に富んだレイアウトで幅広い層のゴルファーに愛されています。ゴルフデビューにもピッタリで、若者向けの応援プランなども実施中!ぜひ、カジュアルにゴルフを楽しめる掛川グリーンヒルでゴルフライフを満喫してください!
新東名高速道路/森掛川ICより2km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★☆☆ 3.4




明世カントリークラブ(岐阜県)
時代の中で進化し続ける人気コース!
多少アップダウンはあるが、全体には比較的フラットに造成されており、フェアウェイも広い。名物ホールのOUT2番は豪快な打ち下ろしで、フェアウェイが蛇行しており攻略しがいのあるコース。その他にも池の前に巨石が連なる庭園風のホールなど、楽しめるホールが多数。最寄ICからもアクセスが良く多くのゴルファーが訪れている。お客様を第一に考え開場39周年を誇る中、時代に合わせて常に変化し、進化し続けているクラブ。
中央自動車道/瑞浪ICより5km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.9




グリーンヒル関ゴルフ倶楽部(岐阜県)
グリーンヒル関でワンランク上の快適を
大地の持つフォルム、特徴、個性を尊重し、地形や景色の持つ美点が各ホールに反映された丘陵コース。フェアウェイにはエバーグリーンの洋芝を施し、大小微妙な起伏がつらなる。また池やバンカーが要所をきびしくチェックしており、戦略性の高い18ホールにしあがっている。洋風のクラブハウスがエントランスから非日常を演出し、ワンランク上の快適を体感でき、一度訪れると忘れることのできない倶楽部となるでしょう。
名神・東海北陸自動車道/関ICより7km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




シーダーヒルズカントリークラブ(岐阜県)
リピーター続出中の人気コース!
岐阜県関市に位置するフラットでオーソドックスな設計でシニアやレディスにも人気のコース。人工的で大胆なデザインを持つモダンな造りよりも林間コース風の落ち着いた味わいを強調しており、周囲の景色と調和した風格がある。フェアウェイは広く、ゆったりとしたショットを楽しめることも幅広いゴルファーから人気を集めるポイントの一つ。
東海北陸自動車道/美濃ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.9




近鉄浜島カンツリークラブ(三重県)
英虞湾を望む絶景シーサイドコース
伊勢志摩国立公園内に位置する英虞湾と太平洋を望む本格的シーサイドリゾートコース。ハンディホール1の12番は海に向かってのショットで爽快感が味わえる。特に2打地点からの眺望は最高。8番は渚バンカーがある池越えショート。クラブハウスは高台にあり、レストランで食事をしながらの180度大パノラマは絶景。クラブハウス2階には宿泊ロッジが10室あり宿泊も可能。
伊勢自動車道/伊勢西ICより28km
シーサイド練習場あり総合評価 ★★★★★ 4.5




アリジカントリークラブ花垣コース(三重県)
韓国語で「美しい場所」を意味するアリジ
名匠加藤俊輔氏設計のチャンピオンコース。恵まれた数多くの自然林とゆったりとしたフラットな景観の18ホールで、正確なマネージメント戦略が求められ、ゲーム性に富んだレイアウト。9番ミドルはクラブハウスを臨む打ち上げのミドルホールで、フェアウェイ左サイドに特徴的な石積みがあって他とは違った趣がある。レストランメニューでもおすすめはビピンパや陶板焼肉などの韓国料理。
名阪国道/治田IC/BSより1km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.6




桑名国際ゴルフ倶楽部(三重県)
どちらを回る?タイプの違う2コースが魅力
タイプの違う伊勢・鈴鹿コースからなる36ホール。伊勢コースは老松に囲まれ、長い距離と幅広いフェアウェイを持つ雄大なレイアウト。ベントとコーライの2グリーン。鈴鹿コースは対照的で、距離は短いものの細やかな技術が要求される。ドッグレッグ、池越え、谷越えなど個性的なホールが続く。名古屋西ICより30分と名古屋市西部からのアクセスが良い。
東名阪自動車道/桑名ICより8km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.7




鈴鹿カンツリークラブ(三重県)
東海エリア最大級の54ホール
広大な敷地内に広がる3コース54ホール。東コースは池やバンカーがきいている戦略性の高いコース。中コースは3コース中で最長で、それぞれのホールが長めなので、ロングヒッター向きといえる。西コースは距離が短いが、日本庭園をイメージして作られた林間風のホールが多い。広い練習場や名阪国道/関ICを降りて5分ほどで着くアクセスの良さも人気のひとつ。
名阪国道/伊勢関ICより2km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




小松パブリック(石川県)
パブリックの本格的なチャンピオンコース
戦略性に富んだレイアウトで記憶に残るホールが多い本格派のコース。高低差は70mありますが、インターバルで調整し、フラットな仕上がり。ホール間は自然林で完全にセパレートされており、ラフもよく整備され、ボール探しも容易です。カートにはGPSナビゲーションを搭載し、バリエーション豊かな情報を表示しています。片山津ICより車で約20分、加賀温泉郷にも程近く、ゴルフのあとも楽しんでいただけます。
北陸自動車道/片山津ICより14km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★☆☆ 3.0




メダリオン・ベルグラビアリゾート(岐阜県)
高原に展開する爽快で伸びやかなコース
晴れた日には恵那山や御嶽山など美しい眺望を背景に爽快なショットが楽しめるコース。広いフェアウェイの先に広がる空!枯山水の中庭が印象的な自然光を取り入れた明るいクラブハウスや美味しくてリーズナブルなランチメニューなど、気持ちいい一日を過ごせること間違いなし!定評あるグリーンコンディションも人気の理由。インターからはやや距離がありますが、ドライブしてでも行く価値あり!なコースです。
猿投グリーンロード/枝下ICより32km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場(岐阜県)
老若男女を問わず楽しめる27ホールズ
東海環状自動車道/五斗蒔スマートインターから約2kmと名古屋はもちろんのこと三河方面からも良好なアクセスで人気の美濃ゴルフ場。隣の可児ゴルフ場と姉妹コースながら、リーズナブルな価格設定と気持ちいいサービスで安定した人気を得ています。コース全体を通して高いクオリティのメンテナンスが施されており、戦略的なコースは老若男女を問わずゴルフを楽しめるレイアウトとなっています。
東海環状自動車道/五斗蒔きスマートICより2km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部(岐阜県)
全てのゴルファーにエンジョイゴルフ
計画段階からセルフシステムを取り入れて設計されたコースで、アウトは頭脳的な戦略の組み立てが求められ、インでは2打目以降の攻めが決め手になってくる。距離はそれほど長くないが、特にグリーンの仕上がりには自信を持っており、チャレンジしがいのあるコースに仕上っている。南傾斜のコースにグリーンヒーティングシステムを採用しており、冬期にもベストコンディションが保たれておりオールシーズン楽しめる倶楽部。
中央自動車道/瑞浪ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




美濃白川ゴルフ倶楽部飛水峡コース(岐阜県)
名古屋から1時間半!穴場のおすすめコース
四季を織りなす木々や花々に囲まれ、池やクリーク・ハザードが絡み自然を感じながら雄大にプレーができるコース。自然林がホールサイドにあり、ボールコントロールが要求される。グリーン上では絶妙なアンジュレーション・高いコースメンテナンスを感じることができ、自然とゴルフを最大限楽しめるコースです。
東海環状線/美濃加茂ICより30km
林間練習場あり総合評価 ★★★★☆ 4.0




松阪カントリークラブ(三重県)
豊かな自然に囲まれた清く広がる18ホール
布引山の遠景を背に抱き、伊勢平野鈴の屋の歴史を誇る松阪市内を望む松阪CCは、緑濃き笛吹山の松の木間に詩情ある宝光池を包み、設計者(小笹昭三)の厳しさと楽しさを求める名作です。どのホールもバラエティーとアンジュレーションに富み魅力あふれるコースで、すべてのゴルファーにご満足いただけること間違いありません!
伊勢自動車道/松阪ICより10km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.6




養老カントリークラブ(岐阜県)
ピータートムソン設計の静寂の18ホールズ
養老山脈の自然の地形を生かした丘陵コース。グリーンには複雑なアンジュレーションが多く、8番ホールは周りがバンカーで浮島グリーン、雄大な打ち下ろしの12番ホールなど、個性的なコースで知能派・技能派を唸らせることは間違い無いだろう。巨匠「ピーター・トムソン」が選んだ大地。養老山脈をそのまま生かした壮大で魅力溢れるコースは、スリリングな「楽しさ」と「挑戦欲」を、ラウンドの度に味わう事ができる。
名神高速道路/関ヶ原ICより18km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




青山高原カントリークラブ(三重県)
三大名湯も満喫!趣深さを感じる名コース
高低差わずかのフラットな地形に、大自然林を残してレイアウトされた三重県の名門コース。遠くに青山高原を望め、春は新緑、秋は紅葉の自然美の景観を楽しみながらプレーができる。国内及び海外で技術開発、橋梁構築等の部門で表彰を受けた美しい亀甲橋や清少納言が「枕の草子」で詠んだ「三大名湯」の一つ「七栗温泉」も敷地内から湧き出しており、コース以外での魅力もある。
伊勢自動車道/久居ICより7km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★★☆ 3.8




日吉ハイランド倶楽部(岐阜県)
日吉ハイランド倶楽部で快適なひとときを!
開場が1969年と伝統のクラブ!自然林に囲まれ且つ自然の地形を極力生かした林間コースで 5番、13番ホールからは雄大な御岳山を眺望できます!OUTコース茶店は茅葺屋根造りで(通称 さくら茶屋)非常に趣があります! レストランメニューにもこだわり、すべてのメニューに定評があります!また、系列の洋菓子工房から毎日仕入れるスウィーツのお土産は大人気です!魅力満載の日吉ハイランド倶楽部で快適なひとときを!
中央自動車道/瑞浪ICより13km
丘陵練習場あり総合評価 ★★★☆☆ 3.1




アイランドゴルフパーク北陸グリーンヒル(石川県)
フェアウエイへのカート乗り入れOK!
緑深い松林にセパレートされた美しいコースと日本海を臨む眺望の良さも魅力です!初心者から上級者、ジュニアからシニアまで、あらゆるゴルフプレーヤーの皆様にカジュアルにシンプルにゴルフを楽しんでいただくことだけを追求した、新しいスタイルのゴルフコースです!
のと里山海道/白尾ICより10km
丘陵練習場なし総合評価 ★★★★☆ 3.8