「予約の達人」4月号

伊勢志摩で歴史を歩く

伊勢志摩で歴史を歩く

予約の達人とは月刊ゴルフダイジェストとGDOが合同でお送りするコラボ連載企画です。

5月号写真/三木崇徳
※2024年4月時点の情報です

名古屋から2時間車を走らせれば、そこには歴史深い伊勢が待っている。
歴史を堪能できるのはゴルフも同じ。伊勢志摩に行けば、日米を代表する名設計家のコースと出会えるんです。

近鉄賢島カンツリークラブ

「“折れない心”がないと上田治とは闘えない」

  • 11H   177Y   Par3

    左に英虞湾、正面に横山を望む名物パー3。横山から風が吹き下ろし、難易度が一気に高くなる。そう簡単にパーは取らせてくれない。

  • 17H   220Y   Par3

    池が絡む唯一のホール。

  • フラットで広々とした練習場。十分な大きさのバンカー練習場も完備。

  • 11H   177Y   Par3

    左に英虞湾、正面に横山を望む名物パー3。横山から風が吹き下ろし、難易度が一気に高くなる。そう簡単にパーは取らせてくれない。

  • 17H   220Y   Par3

    池が絡む唯一のホール。

  • フラットで広々とした練習場。十分な大きさのバンカー練習場も完備。

推しPOINT

  • 18H   440Y   Par4

    グリーン周りの難易度が高い

    上田治設計だけあって、自然の地形を存分に生かしたレイアウトが特徴。特にグリーン周りの難易度が一気に上がる。

  • 三重名物をたっぷりいただこう

    伊勢名物の“伊勢うどん”は甘めのつゆに柔らかいうどんが特徴。地域の味を楽しめる。

近鉄賢島カンツリークラブ

2006年から10年間米女子ツアーミズノクラシック(現TOTOジャパンクラシック)が開催されていたトーナメントコース

近鉄賢島カンツリークラブ

住 所
三重県志摩市阿児町鵜方3620-5
電 話
0599-43-1082
設 計
上田治
開 場
1969年9月23日
ホール数
18H(6,959Y)Par72
アクセス
名古屋市内より車で2時間30分

芳カツ亭がっつりいける!

コースから車で10分ほどのところにある洋食屋。ハンバーグやとんかつなどが人気。「エビフライ定食(2,300円)」のエビはさすがの大きさ。
(志摩市阿児町神明699-15)

コースから車で10分ほどのところにある洋食屋。ハンバーグやとんかつなどが人気。「エビフライ定食(2,300円)」のエビはさすがの大きさ。
(志摩市阿児町神明699-15)

NEMU GOLF CLUB

英虞湾の爽快感を味わおう

アメリカ人設計家ダミアン・パスクーツォが2015年にコースを改造。コースはもちろん、練習環境が充実。

  • 15番のティーイングエリア(写真右側)と16番グリーン(写真真ん中)からは海が見渡せる絶景が広がる。

  • 18H   566Y   Par5

    右ドッグレッグのパー5フィニッシングホール。セカンドショットは中央のバンカーに、サードショットはグリーン左サイドに待ち構えるガードバンカーに注意。最後まで気が抜けないチャレンジングで美しいホールだ。

  • プレー後は天然温泉で心身リフレッシュ。

  • 15番のティーイングエリア(写真右側)と16番グリーン(写真真ん中)からは海が見渡せる絶景が広がる。

  • 18H   566Y   Par5

    右ドッグレッグのパー5フィニッシングホール。セカンドショットは中央のバンカーに、サードショットはグリーン左サイドに待ち構えるガードバンカーに注意。最後まで気が抜けないチャレンジングで美しいホールだ。

  • プレー後は天然温泉で心身リフレッシュ。

推しPOINT

  • 海を望む”絶景”茶店

    15H売店は英虞湾が見渡せる絶景ポイント。コース屈指の”映えスポット”で気分転換!

  • 練習環境抜群でプレー後も楽しめる

    ドライビングレンジはもちろん、アプローチ練習場も広い。その日のラウンドを振り返りながらプレー後に練習したくなる。

NEMU GOLF CLUB

NEMU GOLF CLUB

住 所
三重県志摩市浜島町迫子2692-3
電 話
0599-52-1103
設 計
ダミアン・パスクーツォ(改修)
開 場
1989年10月8日
ホール数
18H(6,768Y)Par72
アクセス
名古屋市内より車で2時間30分

「磯料理 ヨット」地元食材が食べられる

英虞湾で取れた“あっぱ貝”や志摩産のもずくなど、地元の食材をふんだんに使用した「ヨット定食(1,800円)」は一番人気のメニュー。
(三重県志摩市浜島町浜島1161-6)

英虞湾で取れた“あっぱ貝”や志摩産のもずくなど、地元の食材をふんだんに使用した「ヨット定食(1,800円)」は一番人気のメニュー。
(三重県志摩市浜島町浜島1161-6)

伊勢カントリークラブ

伊勢で“実力試し”をしたいならココ!

井上誠一設計、プロテストなども行われた本格的なコース。適度なアップダウンとグリーン周りの難しさは県内随一。腕試しにはもってこい。

  • 9H   224Y   Par3

    しっかりと距離があるだけでなくグリーン周りの難易度も高い。欲張ると大たたきの可能性も。

  • 樹木でしっかりセパレートされたホールレイアウト。名匠・井上誠一氏設計の美しく戦略性の高いコース。

推しPOINT

  • 雰囲気抜群のクラブハウス内

    1965年開場という歴史あるコースであり、ハウス内は当時の面影を残すものも多い。ロッカーはソファが置かれていて、ゆったりできる空間になっている。

  • 17H   179Y   Par3

    井上誠一氏に挑戦!

    昭和40年、開催記念コンペに来賓として参加した井上誠一氏が見事、ホールインワンを達成したホール。ティーグラウンド横の記念樹は樹齢50年となった今もティーショットを見守る。

伊勢カントリークラブ

伊勢カントリークラブ

住 所
三重県度会郡玉城町世古1362
電 話
0596-58-4141
設 計
井上誠一
開 場
1965年10月10日
ホール数
18H(7,021Y)Par72
アクセス
名古屋市内より車で2時間

「豚捨」“肉”を食べたいなら!

伊勢神宮の外宮近くにある豚捨。豚料理はもちろん、国産牛を使った「ハンバーグ定食(2,200円)」はジューシーで食べ応えのある一品。
(三重県伊勢市大世古2-10-12)

伊勢神宮の外宮近くにある豚捨。豚料理はもちろん、国産牛を使った「ハンバーグ定食(2,200円)」はジューシーで食べ応えのある一品。
(三重県伊勢市大世古2-10-12)

※記事内の情報は2024年4月時点のものです

ゴルフ場一覧