ゴルフ場予約>中国・四国>鳥取県>鳥取県 ゴルフ場ランキング>難関コース>プロ級の難易度が低いコース
全国のゴルファーが選ぶ、鳥取県のゴルフプロ級の難易度が低いコースのゴルフ場ランキング!提携ゴルフ場数は全国2000コース以上!
集計期間:2024年10月01日~2025年09月30日
ゴルファーレベル
で絞り込み
並び替え

総合評価 ★★★★★ 4.6
丘陵練習場あり
伯耆富士・大山を望む、開放感ある雄大なコース!
丘陵コース。広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をのぞむ開放感のあるコース。ワイド・フラット・ノーブラインドで全てのティグラウンドからピンが望める。グリーンも平均850㎡と広く狙いやすいが、ピンポジションによっては3パットにもなりやすいので注意。また、ショートホールでは距離感にも配慮が必要。13番ホールは611Yと距離があり、ノーバンカー。思い切り叩ける。
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 81.37(+9.37) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| OUT | 40.48(+4.48) |
| IN | 40.89(+4.89) |

総合評価 ★★★★☆ 4.3
シーサイド
名匠 上田治氏設計のパブリックコース
シーサイドコース。大山を見上げる皆生温泉近くに位置している。コースはフラットな地形だが、池や築山、アンジュレーションなどで変化をつけ、戦略性を高めている。フェアウェイは広くゆったりとしているので、力一杯のティショットが楽しめる。多少の曲がりならまず安心してプレーできるので人気がある。アウトは3つある池がポイントで、インは距離がたっぷりある。更新日:2022年5月2日
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 81.44(+9.44) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| OUT | 39.83(+3.83) |
| IN | 41.61(+5.61) |

総合評価 ★★★★☆ 4.0
丘陵練習場あり
壮大な大自然をバックに打ち降ろす豪快なショット!
クラブハウスレストランからのロケーションが抜群。日本一を誇る湖山池、日本海、鳥取砂丘まで見渡すことができる。フロント9はスタートから打ち下ろしホールが続く。全体に距離は短いが狭いラフ、フェアウェイを攻略するには正確なショットが求められる。一方、バック9は距離の長いパー4・12番、ひょうたん型で2段グリーンのパー3・13番と気の抜けないホールが続く。面白いのは左ドッグレッグの18番パー5で果敢に谷越えショートカットを狙うかセーフティに攻めるかコースマネージメントが試される。
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 82.45(+10.45) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| OUT | 41.27(+5.27) |
| IN | 41.18(+5.18) |

総合評価 ★★★★★ 4.5
丘陵
日本女子プロトーナメントなどの大会を開催したこともあるチャンピオンコース。
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 82.15(+10.49) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| 湖山 OUT | 41.57(+5.57) |
| 湖山 IN | 38.91(+3.91) |
| 白兎 OUT | 41.43(+5.43) |
| 白兎 IN | 41.6(+5.6) |

総合評価 ★★★★★ 5.0
山岳
ゴルフを始めるなら神田から!西日本屈指の本格ショートコース。
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 69.08(+11.08) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| OUT | 35.43(+6.43) |
| IN | 33.7(+4.7) |

総合評価 ★★★★★ 4.8
林間練習場あり
2019年度日本のゴルフ場100選に山陰より唯一選出されました!(17年連続)
| 平均スコア(オーバー数) |
|---|
| 83.23(+11.23) |
| コース別平均スコア(オーバー数) | |
|---|---|
| OUT | 41.21(+5.21) |
| IN | 41.13(+5.13) |
