古い伝統を誇る昭和10年開場のパブリックコース。春は富士桜が咲き乱れ、夏は高原の涼やかな風が舞い、秋は燃えるような紅葉が展開する。四季折々の楽しみがあります。フラットでコースインターバルの短い18ホールを樹齢を重ねた松林がセパレートしているため歩きでも十分回りきれるレイアウトとなっております。
富士バナジウム天然水を使用したランチが大人気。飲料水まですべて富士の地下水を使用!
レディスティを女性に親切な位置に再設定!標高680mで納涼プレーが楽しめます。
標高680mで、平均気温は都市部に比べ約5℃涼しい高原コース。女性により快適にプレーしていただけるよう、今年7月にはレディスティを5,754yrdから4,750yrdに再設定。 ロッカールーム内にパウダールームも設置してあるなど、女性の皆様にご満足いただける環境が整っております。 大阪市内から約40分とアクセスも抜群です!
仲良し同級生が久しぶりのゴルフで再会。家から遠からず高速に乗らない近場で天気も良く、楽しめた。山頂で霧や寒さを心配したが、思ったより天気も良くコースも良かった。次回も同窓生コンペをしたい。 (61歳 女性)
- 総合評価
- (3.8) プレーヤーコメントを見る
平地より5度も涼しく、夏でも快適にプレーを楽しめます!天然温泉も魅力!
標高680から760mに位置する高原リゾートコース。遠く南に祖母山、西に阿蘇山を望み、北にくじゅう連山を拝す雄大なロケーションも魅力!高原で風通りもよく、雄大な自然の中で夏でも快適にのびのびとプレーを楽しむことができます。プレー後は、久住連山より湧き出る源泉かけ流しの天然温泉で、疲れた体をゆっくりと癒してください。
年に2回程度プレーさせていただいてます。梅雨の合間で雨の影響もほとんど有りませんでした。しかし相変わらずグリーンは速いですね。上につけると大変でした。秋にまたリベンジしたいと思っています。 (35歳 男性)
- 総合評価
- (4.3) プレーヤーコメントを見る
真夏の暑さの中でしたが日陰や時折吹く風に涼を感じられ気持ちよくプレーできました。グリーンが難しくスコアメイクには苦労しましたがとても良いコースだと思います。おすすめのゴルフ場です (57歳 女性)