ホーム>ゴルフ場予約>キャンペーン&特集一覧>東海(北陸)エリア厳選ゴルフ場情報>第2回 富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場(岐阜県)
昭和47年11月開場の歴史ある富士カントリー可児クラブ/可児ゴルフ場は、陶芸のふるさとに因んだ名で「志野コース」・「織部コース」・「黄瀬戸コース」と3コース、54ホールで構成されています。中でもチャンピオンコースと名高い志野コースは、今年7月にコース改造工事を終え、ワングリーンへの改造、バンカー、池、クリークなどを増設し、よりダイナミックで戦略性に富んだ美しいコースへと進化致しました。付帯設備では、平成18年7月にリニューアルしたばかりの練習場、68名様までご利用いただける和、洋室全17室を完備したロッヂなど、おかげさまで大好評です。中央自動車道・土岐ICから9kmとアクセスも抜群です。皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
おすすめポイントは、
東海地区最大級の大型練習場、
毎日サービスの朝食バイキング、
圧倒的な距離と伝統のコースメンテナンス です。
ゴルフ場付帯の練習場としては東海地区最大級のスケールです(25打席 230ヤード)
約50ヤードを芝から打てるアプローチ練習場はグリーンが2面、バンカーも2箇所に設置されています。また、グリーン周りには多彩なアンジュレーションが設けられており、つま先下がりのアプローチなど多彩な練習が可能です。
【料金は1コイン 30球 300円】
マカロニサラダや卵焼き、フライドポテトに旬のフルーツ、お粥や味噌汁など、充実の朝食バイキングがいつでも無料でご利用いただけます。10種類以上の飲み物、クリームパンやあんパンをはじめ数種類のパンを用意するなど、こだわりのバイキングになっております。早めのチェックインでゆっくりとご堪能ください。
チャンピオンコースの志野コース、アスリートに人気の高い織部コースはともに7,000ヤードを越える国内トップクラスの距離を有しております。黄瀬戸コースは女性やコンペのニーズが高く、ビギナーから上級者まで楽しめます。全54ホールは隅々まで手入れされており、秀逸なコースメンテナンスは開場当時から伝統です。 【志野コース 7,117ヤード/ 織部コース 7,181ヤード/ 黄瀬戸コース 6,686ヤード】
4月に東海営業所長として着任!愛知県のゴルフ場をしっかりご紹介。また、北陸地方もどんどん開拓していきます。
名古屋生まれGDOの若手営業マン!岐阜県のゴルフ場をご紹介!
東海営業所を一番良く知る男! 自動車部品の設計をしていた理系の頭でコースの特徴をご紹介!!
その他バックナンバーはこちら»